2018年5月30日水曜日

おふろのひみつ編 ステージ5

ステージ構成

解説

意外と難しいステージです。

クリア目的はすみっコ玉を消すことなので、岩を消せばいいというわけではありません。

基本は広範囲を消せる特技でどんどんすみっコ玉を移動させるしかないですね。

おふろのひみつ編 ステージ4

ステージ構成

解説

最初はキツイですが、徐々にレンガを減らします。

後はレンガが残ったところを広範囲を消せる特技で消していけばいいと思います。


おふろのひみつ編 ステージ3

ステージ構成

解説

氷はまっすぐ下に落ちるのに、掃除機はズレて落ちます。

基本は掃除機を消してとにかくすみっコ玉をどんどん入れ替えればいいですね。

そうすれば自然に氷も消えてくれるので、ムリに狙わなくてもどんどん特技も発動できてさらに消せると思います。


おふろのひみつ編 ステージ2

ステージ構成

解説

まずは氷の近くで消すことで板を減らし、氷を消せるようにします。

特技で直に消さなくても広範囲を消せる特技でじっくり消せばいいと思います。


おふろのひみつ編 ステージ1

ステージ構成

解説

雲が上にあるので消しづらいですが、コンボは発生しやすいですし、ターン数もある程度余裕があります。

3ラインの玉などの特技で消していけばいいと思います。


おふろのひみつ編 アルバム一覧

ステージ1~12が対象

ステージ13~24が対象



2018年5月19日土曜日

電車でおでかけ編 チャレンジステージ2-3

ステージ構成

解説

まずはねこ缶と岩を消して、ステージを広げます。

ただ、レンガに囲まれたねこ缶と岩はどちらも消しづらい位置にあるので、これをどうするかがポイントになります。

基本はねこの大型ブラックホールでねこ缶から消していくのがいいと思います。

コンボは意外と発生しやすいので、それで特技を発動していけばいいですね。


電車でおでかけ編 チャレンジステージ2-2

ステージ構成

解説

氷にルーレットにリモコンに消すものはたくさんありますが、まずはリモコンを狙いつつコンボを発生させていきます。

リモコンを消すためにとかげなどの特技もいいのですが、それだと序盤がキツイので、ステージの広さから考えると、ぺんぎん?などの広範囲を消す特技でいいと思います。

ルーレットを両方消せるくらいの時なら氷もほとんど残っていないので、後は残った氷を特技で消せばいいですね。


電車でおでかけ編 チャレンジステージ2-1

ステージ構成

解説

フルーツを下に移動させるために、全体的にすみっコ玉や岩を消す必要があります。

また、中央の板をなるべく早く壊すことができればコンボが発生しやすくなるので、同時に狙います。

後は広範囲を消せる特技でどんどん消して、フルーツを移動させればいいと思います。


2018年5月15日火曜日

電車でおでかけ編 チャレンジステージ1-3

ステージ構成

解説

ターン数が少ないため、草が厚いところ薄いところをしっかり計算しながら進めます。

レンガの中にはすみっコ玉が入っているだけなのですが、なるべく早く消せばそれだけコンボが発生しやすくなります。

後は特技をどう当てていくかですね。

案外上の方の草が残りやすいので、そこを特技で消していけばいいと思います。


電車でおでかけ編 チャレンジステージ1-2

ステージ構成

解説

雲なので、とにかく自力で消すしかありません。

基本はコンボを発生しやすくさせるために、徐々に消せる範囲を広げていくしかないと思います。

広範囲を消せる特技を使っていけばいいですね。


電車でおでかけ編 チャレンジステージ1-1

ステージ構成

解説

とにかくすみっコ玉を入れ替えるために、中央から徐々に消せる範囲を広げます。

後はルーレットと柵の両方を狙いながら消して、コンボを発生しやすくさせればいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ36

ステージ構成

解説

これも難関ステージです。

ほこりがどんどん出現するので、レンガを早く消したいですが、かなり消しづらいステージとなっています。

中央の特殊な岩である程度消せますが、ほこりに届かないこともあるので、結局は特技次第です。

広範囲を消す特技も難しかったりするので、とかげなどで全体的に消すのもいいと思います。

電車でおでかけ編 ステージ35

ステージ構成

解説

難関ステージです。

フルーツを消すためには岩を消さないといけませんが、フルーツが邪魔をしてうまくいきません。

そのため、特技によって攻め方を変えます。

意外と上から順番に進めてもいいので、広範囲を消すものなら上から徐々に、ねこなどで直接消すなら、うまくターン数を考えながら進めればいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ34

ステージ構成

解説

ルーレットを消すためにはリモコンを全て消す必要があります。

ただ、それにはチェンジトンネルの氷が邪魔です。

左右下のリモコンをどうやって消すかがポイントになるので、特技で消すことを狙います。

まずは上のエリアを空けるために雲を中心に消していき、同時にリモコンを狙います。

このリモコンを消すのを優先した方がいいので、とかげなどより広範囲を消す特技の方がいいと思います。


2018年5月13日日曜日

電車でおでかけ編 ステージ33

ステージ構成

解説

難関ステージです。

フルーツを皿まで移動させるにはリモコンを全て消し、最後に出現する緑色のリモコンまで全て消さないといけません。

それにはなるべく早くすみっコ玉を消してリモコンも同時に消していくのですが、1ターンごとにワープして、しかもフルーツも邪魔になるため、かなり消しづらいです。

特技もどうにかリモコン消すための特技を使うことになりますが、岩もあるため難しいケースも多いです。

広範囲を消すものだけでなく、とかげなどの特技で狭い場所も消すようにするのもいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ32

ステージ構成

解説

氷を消すためにはチェンジトンネルを通して氷をどんどん生産させます。

それにはチェンジトンネル下のすみっコ玉を消す必要がありますが、結局は柵が邪魔です。

そのため、むしろ柵のすみっコ玉をどんどん消してすみっコ玉を入れ替えると考えた方がいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ31

ステージ構成

解説

ルーレットと板を消すのが目的です。

ただ、リモコンを消さないとルーレットが出現しないため、結局は先に板を壊します。

そのため、どちらかと言えばとかげでルーレットを狙うより、板を壊しやすい特技を使った方がいいかもしれません。

ぺんぎん?などの広範囲を消す特技を使えばいいですね。


電車でおでかけ編 ステージ30

ステージ構成

解説

ルーレットを消すのが目的なので、とかげなどの特技がいいと思います。

ただ、ベルトコンベアのせいで消しづらく、ある意味消しやすくなっているので、1つ1つルーレットを消していくしかないですね。


電車でおでかけ編 ステージ29

ステージ構成

解説

難関ステージです。

何故か最初にラインの玉が2つありますが、案外重要です。

普通に進めるとまず目的を達成できないので、レンガを消すにはどうすればいいか考えます。

ねこで直接消したくなりますが柵で止まってしまうので、それもできません。

そこで特技で消すことになりますが、実はレンガを直接狙うより柵の方を狙ったほうが案外うまくいきます。

柵のすみっコ玉をどんどん入れ替えることでレンガに隣接してレンガを消してくれるので、柵を入れ替えると考えた方がいいかもしれません。

そのため、広範囲を消す特技でもいいですし、とかげの特技を使ってもいいと思います。

電車でおでかけ編 ステージ28

ステージ構成

解説

板を消す必要がありますが、結局はすみっコ玉を消す目的もあるので、板をどんどん消して範囲を広げていきます。

後は特技次第ですね。

ぺんぎん?などで広範囲を消していってもいいですし、とかげの特技を使っていくのもいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ27

ステージ構成

解説

とにかく岩を壊さないとフルーツが動きませんが、いろいろな位置の岩を壊さないといけないので、何かと大変です。

基本はぺんぎん?などの広範囲を消せる特技で岩を壊し、フルーツが微妙に引っ掛かった時も特技ですみっコ玉を消して動かせばいいですね。


2018年5月12日土曜日

電車でおでかけ編 ステージ26

ステージ構成

解説

ねこ缶と氷を消すのが目的なので、下のエリアまで開通させないといけません。

先に下の方を消したくなりますが、案外上から順番に消していった方がいいと思います。

単純に上の方を広げて特技を発動させやすくして、後半に特技を連発していくというやり方ですね。

ねこで直接消すのもいいですが、広範囲を消せる特技で上から順に消すのもいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ25

ステージ構成

解説

すみっコ玉を消すのが目的なので、とにかくリモコンを早く消して範囲を広げていくことが大事です。

リモコンが大量に出現するので、これをどうやって消すかですね。

下のエリアに隅にリモコンが入り込むこともあるので、特技でこの辺りを処理します。

広範囲を消せる特技などがいいと思います。


2018年5月6日日曜日

電車でおでかけ編 ステージ24

ステージ構成

解説

ステージの流れに沿って、上から順に消していきます。

ルーレットを消すとかなり楽になるので、基本はルーレット狙いですね。

下までつながるとかなりコンボが発生しやすくなるので、後は特技で残ったルーレットを消していけばいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ23

ステージ構成

解説

とにかく柵にあるすみっコ玉を消してすみっコ玉をどんどん入れ替えるのが大事です。

後は柵を狙いつつ、掃除機を同時に消すように特技を使っていきます。

特技はぺんぎん?などの広範囲を消せるものや、ねこの設置型3ラインの玉などがいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ22

ステージ構成

解説

かなり難しいステージです。

フルーツを消すためにはまずは岩を消す必要があります。

ただ、普通に消していくとターンが足りなくなってしまいます。

基本的にはねこの大型ブラックホールで一気に消すのがいいと思います。

それ以外の特技は、岩を複数回消せるもので、どうにか間に合うかどうかだと思います。

後はフルーツがまっすぐ下に移動しないので、それ気を付けながら消していけばいいですね。


電車でおでかけ編 ステージ21

ステージ構成

解説

ねこ缶を消しつつ、白のすみっコ玉を消すのでなかなか難しいステージです。

ねこ缶を狙うとすみっコ玉が消しづらくなるため、特技の選択が非常に大事です。

広範囲を消すものやねこ缶を直接消すものなど色々ありますが、自分が使える中で一番強力なものを使えばいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ20

ステージ構成

解説

リモコンを消しつつ、ルーレットも消していきます。

ただ、最初の中央にあるリモコンを消さないとだんだん厳しくなるので、特殊な玉や特技なので先に消すか、ルーレットを消すことでリモコンを消すことを狙います。

後は同じくリモコンを消しつつ、ルーレットを消すことを狙って、ルーレットを全て消せばいいと思います。


2018年5月3日木曜日

電車でおでかけ編 ステージ19

ステージ構成

解説

すみっコ玉を消すのが目的なので、レンガを消して上と下をつなげます。

その時に☆型の岩をうまくつかえばいいですね。

これらを多用すればレンガを消しつつ、すみっコ玉をたくさん消せるので、かなり楽になります。

特技も岩を活用しやすいように広範囲を消せるものがいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ18

ステージ構成

解説

すみっコ玉を消すのが目的なので、岩を消してステージを広げることが必要です。

下のエリアの岩をなるべく早く消せばいいので、特技や扇風機を使って岩を消していきます。

特技はすみっコ玉をたくさん消す必要もあるので、広範囲を消すものがいいと思います。


2018年5月1日火曜日

電車でおでかけ編 ステージ17

ステージ構成

解説

中央のラインはねこ缶が薄くなっているので、まずはその辺りを消して上と下のエリアをつなげます。

後は上エリアの左右のねこ缶が残りがちなので、ここをどういった特技で消すかですね。

広範囲を消すもの、ねこで直接消すものなどがいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ16

ステージ構成

解説

まずは自動ドアを開けるためにすみっコ玉を入れ替えていって、リモコンをどんどん消していきます。

ただ、自動ドアからはほこりも出現するようになるので、ほこりの処理は注意です。

後は自動ドアを全て消せばコンボがかなりやりやすくなるので、広範囲を消せる特技でどんどんすみっコ玉を消せばいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ15

ステージ構成

解説

フルーツがなかなか下に落ちてこない厄介なステージです。

とにかく下の方を消してすみっコ玉を入れ替えていくのですが、ステージが狭いためになかなか消すチャンスがありません。

そのため、特技を多用するしかないので、なるべくコンボを発生させたいところです。

ぺんぎん?などの広範囲を消す特技を使っていけばいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ14

ステージ構成

解説

レンガの中には特殊な玉や切符が入っています。

そのため、まずはレンガ周りを消しつつ、コンボなどを狙います。

基本は柵の中のすみっコ玉を巻き込んで草が多いところを消していけばいいですね。

ただ、ターン数があまりないので、特技に頼る部分は多いです。

広範囲を消す特技だったり、設置型3ラインだったり、そういった広範囲を消せるものを使っていけばいいと思います。


電車でおでかけ編 ステージ13

ステージ構成

解説

扇風機がたくさんありますが、あまりこれの効果は期待できません。

地道にルーレットを消していくしかないと思います。

まずはルーレットに隣接して色を消していき、後はとかげなどの特技を使って残った色を消せばいいと思います。