2018年1月30日火曜日

おふとんのひみつ編 ステージ12

ステージ構成

解説

前回のステージよりラジコンの数が減っているので、むしろ楽にクリアできそう・・・あれ、何かがおかしい・・・。

そうです、ラジコンがたった1体しか出現しないのです。

そのせいで難易度は激化、しかもクリア目的のすみっコ玉の数も増えているので、両方のクリア目的をこなすのがかなり厳しくなっています。

ラジコンの出現数が減ったせいでラジコンがなかなか壊せない状況なので、ここはぺんぎん?やしろくまなどのターン数を使わずにラジコンを壊せる特技を使った方がいいと思います。

これらの特技は広範囲を消せるので、同時に柵のすみっコ玉も消していけばいいですね。

かなりすみっコ玉を動かさないとクリア目的を達成できませんし、ラジコンはほぼ毎ターン消さないと間に合わないので、特殊な玉をうまく作って、柵のすみっコ玉を動かしたいところです。

おふとんのひみつ編 ステージ11

ステージ構成

解説

何故かこのステージだけは難易度が下がっています。

やることは同じで、氷よりも雲を消すことでステージを広げていきます。

そうすればすみっコ玉を消しやすくなるので、クリアしやすくなります。

後はすみっコの特技を発動させて氷や雲を消しつつ、すみっコ玉をたくさん消せばいいと思います。


おふとんのひみつ編 ステージ10

ステージ構成

解説

前回より板の数が増えているため、なかなか下へ進むのが難しくなっています。

今回も皿への通路を少しでも早く切り開くことに変わりはないので、どこか集中して板を消したいところです。

ただ、ベルトコンベアで板は動きますし、ラインの玉は当てづらいです。

根気よく板を消すかねこなどの特技で一気に消すかですね。

皿へのルートができれば後は楽になるので、まずはそこをどれだけ早く達成できるかだと思います。


おふとんのひみつ編 ステージ9

ステージ構成

解説

なかなか難しいステージです。

ステージ2と比べて、レンガの量がアップ、クリア目的の水色玉の数もアップ、ターン数は据え置きとかなり難易度が上がっています。

まずはどこかレンガとねこ缶を壊して、下への通路を作りたいところですが、なかなか時間がかかります。

そうしている間にターン数がなくなってしまうので、できればねこのブラックホールなどの特技で一気に消した方が楽だと思います。

それが使えない場合は、しろくまやぺんぎん?など遠くのレンガまで消せる特技で少しでもレンガとねこ缶を減らすしかないとですね。

おふとんのひみつ編 ステージ8

ステージ構成

解説

なぜかステージ2ではなくステージ3を元にしたステージとなっています。

わっかの玉がないので、自力でリモコンを消していくしかありません。

ただ、始まってしまえばステージ3とほとんど変わらないので、リモコンを消しつつ、ッ出現したルーレットを消していけばいいですね。


おふとんのひみつ編 ステージ7

ステージ構成

解説

ステージ7です。

ただ、どこかで見たような・・・。

実はこの「おふとんのひみつ編」のステージ7~12はステージ1~6の高難易度版になっているのです。

そのため、このステージはステージ1を難しくしたものになっています。

両端にあった特殊な玉はなく、岩の数が増えています。

基本的にはステージ1の進め方と同じなのですが、とにかく岩が多いためなかなか下へ進めません。

基本はコンボを狙って特技を発動させるが、特殊な玉をたくさん作ってたくさん消すかしかありません。

とにかく消す回数を増やして岩を壊していくしかないと思います。


2018年1月28日日曜日

おふとんのひみつ編 ステージ6

ステージ構成

解説

クリア目的が多く、厄介なステージです。

クリアするためにはラジコンを消していく必要がありますが、ラジコンに気をとられるとすみっコ玉を消すという目的が達成できません。

掃除機もあることですし、基本は柵のすみっコ玉を消しながらついでにラジコンを消すという形にするしかありません。

掃除機をうまく当てたり、特殊な玉を使ったりして、柵のすみっコ玉を同時にたくさん消すことができれば、すみっコ玉が大きく動くのでコンボなどが発生しやすくなります。

その時に出来た特殊な玉や特技で再び柵を消しつつ、ラジコンを消せばいいので、すみっコ玉をどんどん動かすことを考えればいいと思います。

すみっコの特技は広範囲を消せるぺんぎん?や、とかげなどがいいと思います。

おふとんのひみつ編 ステージ5

ステージ構成

解説

ついつい氷やびっくり箱を消したくなるステージですが、クリア目的はすみっコ玉を消すことです。

それにびっくり箱を開けてもどうせ氷が出てくるので、ここは下に進んで行って雲を消し、少しでもステージを広げることを狙います。

そうすれば、すみっコ玉がたくさん出現して消しやすくなるので、下に進むために3ラインの玉やすみっコの特技をどんどん利用します。

雲さえ消えればコンボも発生しやすくなっているので、後半になればかなり楽に進められると思います。


おふとんのひみつ編 ステージ4

ステージ構成

解説

クリア目的はフルーツを消すことなので、まずは板を壊していき、皿のところまでの通路を確保します。

基本は板狙いでいいと思いますが、ベルトコンベアで板も岩も移動するので、ラインの玉の場合はうまく消せないケースがあります。

特殊な玉は6個消し狙いにして、それ以外はコンボになるように消せばいいですね。

おなじくすみっコの特技もしろくまだと岩に邪魔される可能性があるので、ぺんぎん?などの広範囲を消せる特技か、とかげやねこを使っていけばいいと思います。


2018年1月26日金曜日

おふとんのひみつ編 ステージ3

ステージ構成

解説

まずはドアを開けるために、リモコンをどんどん消していきます。

ステージが広いので、消すのにはそれほど苦労はしないと思います。

そうして出現したルーレットをどんどん消していきますが、とかげの特技なら一番楽に消せると思います。

ただ、他の広範囲を消す特技でも、結果的にルーレットの近くですみっコ玉が消えてくれるので、それでもいいと思います。


おふとんのひみつ編 ステージ2

ステージ構成

解説

下の方へ進むステージですが、レンガと板が厄介です。

基本は隣接して消していくことになりますが、毎ターン缶の位置が変わるので、それを利用してたくさんレンガや缶を消せばいいと思います。

ねこの特技はブラックホールでないと厳しいと思うので、ぺんぎん?などの広範囲を消していく特技でもいいと思います。


おふとんのひみつ編 ステージ1

ステージ構成

解説

それほど難しくないステージですね。

下に進むほどコンボや特殊な玉が発生しやすくなるので、それを使ってどんどん下に進みます。

すみっコの特技も基本はなんでもいいと思います。


おふとんのひみつ編 アルバム 一覧

ステージ1~6が対象

ステージ7~12が対象



とかげとおかあさん編 みにっコレスキュー とかげ3

ステージ構成

解説

なんだこのステージ・・・。

仕組みとしてはこうなります。

チェンジトンネル上の板を壊す
ベルトコンベアにラインの玉が乗る
ただしベルトコンベアの板を壊さないとラインの玉が動かせない
ベルトコンベアの板を壊して、ラインの玉を左上に放つ
オレンジの板を壊す
壊せば全てのオレンジが皿へ移動して消える

オレンジの下のトンネルは皿のところへ直通しているので、オレンジの板さえ壊せば、そのまま一気に全てのオレンジが消えてくれます。

ただ、この板を壊すのが非常に難しいです。

マジックハンドなどのアイテムは通用しないですし、嫌な位置に岩があるためラインの玉は届きません。

そのため、上記の手順に従って、全ての板を壊すしかないのです。

右上のエリアやすみっコの特技は全て、特殊な玉を作って板を壊すために使うと考えればいいですね。

ラインの玉を下の板に当てたりして徐々に板を壊しましょう。



とかげとおかあさん編 みにっコレスキュー とかげ2

ステージ構成

解説

これもステージ1同様簡単かと思いきや、相当難しいです。

とにかくクリア目的を達成するためのターン数が足りません。

ステージ開始前のターン数アップのアイテムを使用した方がいいくらい足りません。

青玉を消すのが目的なのですが、ステージが狭く、なかなか青玉が落ちてきません。

つまり、クリアするためにはとかげの特技をどれだけたくさん発動できるかがポイントになります。

そのため、特殊な玉もコンボも全ては特技発動のためです。

板を消しているヒマさえないので、なるべくコンボを発生させて、特技をどんどん使っていき、青玉を作るしかないと思います。


とかげとおかあさん編 みにっコレスキュー とかげ1

ステージ構成

解説

何というか、楽しいステージです。

まずは虹の玉が量産されるので、そこからスタートです。

上から落ちてくる氷を徹底的に消すために、とにかく大量に消すことを繰り返します。

ステージが広いので、コンボも発生しやすいですし、特殊な玉も作られやすいです。

ダブル虹の玉も作りやすいので、そうしてどんどんすみっコ玉を入れ替えて、消していくステージとなります。


とかげとおかあさん編 みにっコレスキュー とんかつ3

ステージ構成

解説

氷を消していくステージですが、もちろん最初からある氷を全て消してもクリアに届きません。

中央のチェンジトンネルで氷を量産するしかないのですが、見えますね、あのほこりが・・・。

あの位置のほこりを消さないと氷が作られないので、常に特殊な玉を作って、あの位置のほこりを消すようにします。

後はなるべくコンボを発生させて、氷を少しでも特技で消していたいですね。


とかげとおかあさん編 みにっコレスキュー とんかつ2

ステージ構成

解説

なかなか大変なステージです。

板が大量にありますが、たった15ターンしかなく、しかもすみっコの特技はたくさん消すようなものではないので、1つ1つ板を消すようではまず間に合いません。

ラインの玉でも厳しいので、うまく3ラインの玉を作るか、大きなわっかの玉を作るかして、大量に消すことを目指すしかありません。

特に3ラインの玉なら、中央の一番板があるところを消すことが可能なので、なるべく作りたいところです。

そうして中央の板が消えれば左右が開通してかなりコンボを作りやすくなるので、そこからも特殊な玉をしっかり作って大量に消していきます。

ほこりは毎ターンどんどんばら撒かれますが、これも特殊な玉で消せばいいので、どれだけ大量に消すかがポイントになります。


とかげとおかあさん編 みにっコレスキュー とんかつ1

ステージ構成

解説

雲を全て消すのが目的です。

まずは中央上下の雲を消したくなりますが、ここの雲は薄いため、すぐに穴の近くに進んでしまい、ほこりが発生するようになります。

ほこりを消しながら雲を消していくのは大変なので、まずは両端のラインの雲を狙っていった方がいいと思います。

ラインの玉や3ラインの玉をうまく端の方で作ることができれば、雲を一気に消すことができますね。

そうしてバランスを取りながら中央の雲を消していけばいいと思います。

ほこりが出現する危険性がありますが、すみっコ玉が雲に隣接するようになるので、同時に雲を消しやすくもなります。

なるべくコンボを発生させてすみっコの特技をどんどん発動することも大事なので、そうして出来た雲の隙間のすみっコ玉を消していけばいいと思います。


2018年1月23日火曜日

とかげとおかあさん編 みにっコレスキュー しろくま3

ステージ構成

解説

かなり厄介なステージですが、とにかくラインの玉やしろくまの特技で上に向けてどんどん消すしかありません。

3ラインの玉を作れるのが一番いいですが、なかなか狙って作るのは難しいので、基本は同じ場所を何度も特技で消して、どこかの場所を開通させるしかありません。

そうすればすみっコ玉が広がり、かなり雲を消しやすくなります。

ただ、それ以外の場所の雲も同時に消さないと間に合わないので、特殊な玉の使い方がかなり大事になります。

このステージもクリアができそうという時にアイテムを使ってクリアを目指せばいいと思います。

とかげとおかあさん編 みにっコレスキュー しろくま2

ステージ構成

解説

相当難しいステージです。

ここぞという時にアイテムを使用して、どうにかクリアを目指します。

まず、雲が上下にあるので、しろくまの特技を当てていくことになりますが、しろくまはすみっコ玉がある位置しか特技を発動することができないので、ベルトコンベアですみっコ玉が移動してくれないと右の方の雲を消すことができません。

ただ、左下の岩も消さないと左下の雲を消せないので、結局は岩も消すことになります。

まずは下の岩を消していって、消せる範囲を広げつつ、左下の雲を目指します。

すると中央下の岩も消せるようになるので、そこを消せば左右が繋がって、右端の雲も消しやすくなります。

そのため、しろくまの特技は右から3列目を集中的に狙い、すみっコ玉と雲が隣接するような状況を作り出します。

そうすれば雲がすみっコ玉で消しやすくなるので、特技以外の方法で雲を減らせます。

うまく進行してターン数が少し残っている状況に持っていけば、後はアイテムを使ってステージ全体を消し、クリアを目指せばいいと思います。


とかげとおかあさん編 みにっコレスキュー しろくま1

ステージ構成

解説

あらゆることに注意しながら進めるステージとなります。

まず、ステージの構成上、ラインの玉やしろくまの特技くらいしか皿までフルーツを移動させる手段がありません。

そのため、5個消しかコンボを狙ってしろくまの特技を発動させやすくします。

ただ、中途半端な場所に作ると逆に損をするので、柵に当てられない位置にラインの玉を作らないようにします。

そうしてフルーツを移動させますが、フルーツは同じ場所に沸くので、せっかくフルーツを消しても、既に別のフルーツがある場合はフルーツが沸かず、1ターン損してしまいます。

そのため、中央のフルーツが下の方へ移動している時に左右のフルーツを消すなどして、うまく出現位置も調整しなくていけません。

後はどれだけしろくまの特技が発動できるかなので、中央の大きなスペースをうまく使ってコンボを起こしつつ、左右にしろくまの特技を当てていってフルーツを消していけばいいと思います。

2018年1月19日金曜日

お正月2017編 とかげステージ3

ステージ構成

解説

なかなかどの特技でクリアを目指すか迷うステージです。

ぺんぎん?などなら岩や氷を消しやすいですし、ねこも同じです。

とかげならルーレットを消しやすいですが、序盤が大変です。

使える特技の中から強力なものを選んでクリアを目指すのもいいと思います。

基本は下の方を消して、上の方を偶然に消しながらルーレットの周りを空けていくことになります。

後は上のルーレットを狙って消すようにしていきたいです。


お正月2017編 とかげステージ2

ステージ構成

解説

ラジコンを消すために板をどうやって消すかがポイントになります。

とかげのカラーチェンジを使えば一気に板を消すことも可能ですが、その場合はラジコンが消しづらくなります。

掃除機も駆使しないとなかなかラジコンを消しきれないので、ここはぺんぎん?などの広範囲を消す特技を使ってもいいと思います。

自分が使える特技に合わせて、とかげで先に板を消すか、ラジコンを消しやすい特技を使うかを決めていけばいいと思います。

お正月2017編 とかげステージ1

ステージ構成

解説

ルーレットを消すのが目的ですが、ねこ缶が邪魔です。

そのためねこ缶を消しながら下へ進みますが、ルーレットを1個でも消すとかなり楽になるので、上のルーレットと両方狙って消します。

また、ルーレットを消すとだいたい特技が発動できるようになるので、そこからさらにねこ缶を消したり、ルーレットを消したりすればいいですね。

ステージが広いので、とかげのようなルーレットを消すタイプの特技だけでなく、ぺんぎん?などの広範囲を消す特技でもルーレットを消しやすいと思います。



2018年1月18日木曜日

お正月2017編 とんかつステージ3

ステージ構成

解説

雲を消していくのですが、柵が厄介です。

柵のすみっコ玉をどうにかして消すために、ラインのたまを作ったり、しろくまなどの特技を当てていくしかありません。

まずは中央の雲を減らして、上の方にすみっコ玉が出現するようにしていけばいいと思います。

お正月2017編 とんかつステージ2

ステージ構成

解説

厄介なラジコンステージです。

板がたくさんあるのでまずは板を消さないとラジコンのところまで届かないのですが、ラジコンが板を消してくれるので、最初は放置してもいいですね。

ただ、クリア目的は板ではなくラジコンを消すことなので、あまりそこまでの余裕はありません。

最初から全力でラジコンを狙って消していくのがいいと思います。

ほこりが邪魔なのでほこりを消しつつ、コンボを発生させてすみっコの特技でラジコンを消していくしかないですね。


お正月2017編 とんかつステージ1

ステージ構成

解説

掃除機を消すのが目的のステージです。

掃除機はすみっコ玉を消すとどんどん上から落ちてきますが、問題はほこりです。

ステージの通路が狭いので、ほこりのせいですみっコ玉が移動しなくなってしまいます。

そのため、基本はほこりを消して増殖を抑えつつ、掃除機を消していきます。

ただ、ターン数はある程度余裕があるので、掃除機を狙って消さなくてもコンボを狙ってすみっコの特技を発動させるだけでも掃除機を一掃できると思います。


2018年1月17日水曜日

お正月2017編 ねこステージ3

ステージ構成

解説

まずは下のエリアにすみっコ玉を移動させる必要があるので、トンネルの上のねこ缶から消します。

そうすれば岩を消せる状態になるので、そこから岩とねこ缶を消していきます。

トンネルを使うほどコンボが発生しやすくなるので、なるべく下のエリアで消すようにすれば、上の方も偶然に消えてくれます。

後はぺんぎん?などの広範囲を消せる特技やねこの特技で岩やねこ缶を消していけばいいと思います。


お正月2017編 ねこステージ2

ステージ構成

解説

氷を消すのが目的ですが、岩が邪魔になっています。

そのため、岩を消していくことから始めます。

基本は下の方を消して偶然にコンボを発生させながら氷を消せるところまで進めます。

その時はさらにコンボをしやすくなっているので、すみっコの特技で一気に氷を消せばいいと思います。

ぺんぎん?のような広範囲を消すものでもいいですし、氷が厚いところをねこの特技で消してもいいと思います。


お正月2017編 ねこステージ1

ステージ構成

解説

ねこ缶が大量にありますが、ステージが広めなのであまり苦労はしないと思います。

まずは消しやすい下辺りのねこ缶を消していき、少しでも消せる範囲を広げていきます。

そうすればコンボが発生しやすくなるので、すみっコの特技で一気に消します。

後半になればなるほど楽になるので、後は上の方の残ったねこ缶を特技で消せばいいと思います。



お正月2017編 しろくまステージ3

ステージ構成

解説

エリア中央のほこりをどう処理するかがポイントになります。

放置すると真ん中のルートだけでなく左右のルートもせき止められてしまうので、なるべくほこりを消して増殖させないようにしていきます。

ただ、ほこりを狙って消すのは難しく、なかなかうまくいかないケースも多いと思います。

掃除機がちょうどほこりに向いている時に消したり、コンボを狙ってすみっコの特技で一気に消したり、工夫も必要になります。

ただ、クリア目的はあくまでもフルーツを消すことなので、残りターンも考えてフルーツを消すのも忘れないようにしたいところです。


お正月2017編 しろくまステージ2

ステージ構成

解説

なかなか狙いを定めづらいステージです。

目的は板を壊すだけなのですが、雲が邪魔をしているので、雲も消すことを考えないといけません。

最初は出現している色が少ないので、特殊な玉を作って一気に消すところから始めます。

そうしてステージが広がっていくのですが、逆に板を消しづらくなっていきます。

そのため、同じように特殊な玉を作るかコンボを狙うかを決めて、板を多いところを狙います。

厚めの板が残りがちなので、しろくまやぺんぎん?だけでなく、ねこなどの特技もいいと思います。

お正月2017編 しろくまステージ1

ステージ構成

解説

板を壊しながら下へ進むだけですね。

まずはどこか1つでも上下のエリアをつなげるルートを作ることから始めます。

一度でも開通すれば下のエリアにすみっコ玉が移動してくれるので、後は楽です。

コンボを発生させてすみっコの特技を発動させ、上の方で残っている板を壊せばいいと思います。

2018年1月15日月曜日

お正月2017編 ぺんぎん?ステージ3

ステージ構成

解説

ダブル虹のたまは最初からこの位置にあります。

岩に囲まれているため、最初は消すことができません。

まずは周りの岩を消してステージを広げていきます。

後はラインの玉をうまく作って、ダブル虹のたまに当てていけばいいですね。

そうすれば岩もほとんどなくなっているはずなので、すみっコの特技などで大量に消して、目的達成を目指せばいいと思います。


お正月2017編 ぺんぎん?ステージ2

ステージ構成

解説

草を消すのが目的ですが、とにかく全ての氷を消さなくてはいけません。

下に向かってどんどん氷を消していきます。

下からラジコンが迫ってきますが、ラジコンは追加で発生しませんし、消す余裕もあるので、それほど気にしなくても大丈夫です。

基本は下に向かって消していけば上の方の草は偶然に消えてくれるので、後は残った場所をすみっコの特技で消せばいいですね。

ねこなどで氷を中心に消すのもいいと思います。


お正月2017編 ぺんぎん?ステージ1

ステージ構成

解説

ねこ缶がたくさんありますが、クリア目的は掃除機を消すことです。

まずはねこ缶を消して、ステージを広げていきます。

ビックリ箱からはねこ缶や掃除機、特殊な玉が出るので、基本的にはこちらも消してどんどん利用します。

後は掃除機を中心に消していけば、ねこ缶も同時に消えてくれるので、それにすみっコの特技を加えて消していけばいいと思います。


ひやひやさんぽ編 ステージ117

ステージ構成

解説

ラインのたまは最初からこの位置にあります。

そのため、何か特殊な玉を当てればそのまま雲を消せますが、問題はフルーツの移動先です。

フルーツを消すためには下の板を消さないといけないのですが、フルーツを先に移動させてしまうとフルーツが邪魔になって、板を消しづらくなります。

そのため、まずは雲を減らして板を消せる余裕を作る必要があります。

すみっコの特技で雲を消したり、特殊な玉を発動させたりして雲を消したりして、あとは板を消していけばいいと思います。


ひやひやさんぽ編 ステージ116

ステージ構成

解説

まずは雲を消していきますが、問題は上の雲です。

すみっコ玉では消しづらいので特殊な玉を作ることになりますが、それがうまくいかないならコンボを狙ってすみっコの特技で消してもいいと思います。

そのため、ぺんぎん?だけでなくしろくまなどの特技もいいですね。

ただ、上の方にほこりがあるので、せっかく雲を消してもほこりがそれを覆ってしまうことがあります。

ほこりをうまく消せないなら敢えて下の方を消してコンボを発生させ、すみっコの特技で消してほこりを一気に消すのもアリだと思います。


ひやひやさんぽ編 ステージ115

ステージ構成

解説

草を消すのが目的ですが、板も消す必要があります。

まずはほこりを消しつつ、下の方へ向かいます。

上の方はその時に偶然消えてくれることがありますし、下の方は板が多いため、早めに開通させる必要があります。

それに下の板を消せば、ステージが広がってコンボが発生しやすくなるので、なおさらいいですね。

後は発動したすみっコの特技で足りないところを消していけばいいと思います。


2018年1月13日土曜日

ひやひやさんぽ編 ステージ114

ステージ構成

解説

草を消すのが目的ですが、結局は板を全て消さないといけません。

まずは雲を消してエリアをつなげて、コンボを発生しやすくさせます。

どこから消すのかは難しいですが、基本は下の方を消して、様々なところで偶然にコンボを発生させていきます。

そうすれば上の方の板も減っていくので、残りはすみっコの特技で消していけばいいと思います。


ひやひやさんぽ編 ステージ113

ステージ構成

解説

フルーツを消すのが目的ですが、板がかなり邪魔です。

板のせいで通路が狭くなっているので、フルーツを動かしつつ、板も消すようにします。

下の方の板を消せばフルーツは消しやすくなりますし、上の方の板を消せばコンボが発生しやすくなります。

コンボが発生すればすみっコの特技が発動しやすくなるので、すみっコの特技で一気にフルーツを移動させればいいですね。

ひやひやさんぽ編 ステージ112

ステージ構成

解説

かなり難しいステージです。

すみっコ玉をたくさん消すためには雲を消してステージを広げないといけませんが、ステージを広げるとすみっコ玉が消しづらくなって、目的達成が難しくなります。

そのため、雲を消すよりもすみっコ玉やコンボを優先した方がいいと思います。

特殊な玉も作ると逆にうまく消せなかったりするので、基本はすみっコの特技を優先してコンボ狙いの方がいいと思います。

ひやひやさんぽ編 ステージ111

ステージ構成

解説

雲と板を消すのが目的のステージです。

ステージの構成上、左右の端のラインの雲をどうやって消すのかがポイントになります。

ただ、普通にはなかなか消しづらいので、すみっコの特技で消すしかありません。

そのため、まずはコンボを発生しやすくするために中央辺りから徐々に消せる範囲を広げていきます。

後はぺんぎん?などの広範囲を消せる特技か、とかげの特技で全体的に消していけばいいと思います。


2018年1月12日金曜日

ひやひやさんぽ編 ステージ110

ステージ構成

解説

なかなか思うようにいかないステージです。

目的はすみっコ玉を消すことなのですが、ねこ缶がそれを邪魔します。

まずは真ん中にあるねこ缶が一番邪魔ですね。

ここを消せばすみっコ玉が流れやすくなるので、コンボも狙えるようになります。

そうすれば左右のねこ缶も偶然に消されていくので、後はすみっコの特技で一気に消せばいいと思います。


ひやひやさんぽ編 ステージ109

ステージ構成

解説

3ラインの玉などの特殊な玉は最初からあります。

まずは星の玉を消してからスタートです。

星の玉を消した時に気づくと思いますが、その時に左右の離れ島のほこりが消えてフルーツが移動したのが分かると思います。

実は左右の端のラインを消さないとフルーツが皿まで行かないのですね。

しかもフルーツは毎回同じ場所に復活するので、結局は端の方のほこりやすみっコ玉を消すしかありません。

後は板とほこりの両方を消すようにすれば、クリアは難しくないと思います。

2018年1月11日木曜日

ひやひやさんぽ編 ステージ108

ステージ構成

解説

ボス戦です。

最初はたぴおかが中央にいるので、隣接してすみっコ玉を消したいところですが、このままだとステージが狭いためにコンボがあまり発生せず、思うようにダメージを与えられません。

たぴおかは移動してもいいと思うので、まずは邪魔なほこりを消すことから始めます。

そうしてたぴおかが動いたら、大量にすみっコ玉を消してどんどんダメージを与えていけばいいですね。

ただ、中央には柵があるので、そこをうまく消さないとすみっコ玉が流れていきません。

最初にほこりを消しておけばある程度中央で消しやすくなるので、そこからコンボを発生させ、すみっコの特技を使っていけばいいと思います。

2018年1月10日水曜日

ひやひやさんぽ編 ステージ107

ステージ構成

解説

どんどん雲を消していきます。

連結部分の雲が多めになっているので、そこを中心に消していけばいいですね。

基本は左下の方へ向かっていって、上はすみっコの特技や特殊な玉で消していけばいいと思います。

ひやひやさんぽ編 ステージ106

ステージ構成

解説

ここもなかなか厄介なステージです。

左のエリアの草は消しやすいのですが、問題は右側です。

板があるため、まずは板を消さないと草を消すことができませんし、何より柵がすごく邪魔です。

柵のすみっコ玉を消さないと右のエリアにすみっコ玉が移動しないだけでなく、一番上の柵を通るようにしないと、すみっコ玉が全て行き渡りません。

狙って一番上の柵のを消すのはかなり難しいので、消すのができそうでなければコンボを発生させてすみっコの特技を発動させればいいと思います。