2018年2月25日日曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ48

ステージ構成

解説

レンガの中にほこりがあるので、レンガからもほこりがどんどん発生してしまいます。

しかもレンガが下に大量にあるため消しづらく、透明なレンガもあるので、何か特殊な玉などを当てないと壊せない場所もあります。

そのため、特技などで一気に下へ攻撃しないと間に合わなくなってしまいます。

ねこの設置型3ラインの玉などで何度も攻撃して消していけばいいですね。

左右から攻めるのもいいですし、中央を空けて、そこのすみっコ玉で左右を消していくのもいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ47

ステージ構成

解説

板をどうやって消すかがポイントになるステージです。

通路が狭いためになかなか消すチャンスがなく、しかも所々の場所が抜けているので、ねこの直接消す特技もなかなか対応しづらいです。

そのため、広範囲を消せる特技で徐々に消していくしかないのですが、これも難しいです。

ここは自分が使える特技で強力なものを使っていくと考えるしかないと思います。

ねこのジグザグで消せる特技や、ねこ設置型3ラインの特技や、ぺんぎん?の広範囲を消せる特技など、こういった特技を使っていけばいいですね。


ぽかぽかねこびより編 ステージ46

ステージ構成

解説

クリア目的はすみっコ玉を消すことなので、雲を消してステージを広げることから始めます。

雲に隣接して消しつつ、柵のすみっコ玉を消すことでどんどんすみっコ玉を入れ替えていけばいいですね。

ただ、雲は上の方なのでなかなか消すチャンスがありません。

ねこの設置型3ラインの玉など、上に攻撃できる特技でどんどん消していけばいいと思います。


2018年2月24日土曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ45

ステージ構成

解説

どの特技を使うかが難しいステージです。

全体的に消すなら、ねこの3ライン設置型などそういった特技の方がいいですが、ルーレットの下に草があるので、なるべく早くルーレットを消した方がいいステージでもあります。

そのため、うまくいかないならとかげなどの特技で先にルーレットを消していくやり方に変えた方がいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ44

ステージ構成

解説

シンプルなステージに見えますが、やってみるとなかなかターン数が足りなくなる難しいステージとなっています。

コンボが発生しづらいのでなかなか特技が発動せず、ラインの玉を作ってもあまり活躍ができないため、なかなかねこ缶を消すことができません。

それに下の方のねこ缶を消さないとステージが広がらないのですが、この辺りがかなり狭いため、消すチャンスも少ないです。

ここはねこの直接消せる特技を使って、少しでもステージを広げるようにした方がいいと思います。

それ以外の特技なら、設置型の特技など複数回チャンスがあるものがいいですね。


2018年2月22日木曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ43

ステージ構成

解説

コンボや特殊な玉は発生しやすいですが、フルーツはかなり消しづらいステージになっています。

板を壊さないとフルーツが動かせないだけでなく、皿の上にすみっコ玉や板があるので、これを消さないとフルーツ自体を消せません。

しかも板を全て消してもすみっコ玉が残るので、これを消さないとフルーツを消せません。

そのため、すみっコの特技をうまく使ってこの位置のすみっコ玉を消すようにすればいいですね。

ぽかぽかねこびより編 ステージ42

ステージ構成

解説

レンガと雲を消していきますが、全て上の位置にあるため、上に向けて撃てる特技を使うことになります。

今回のイベントのねこの設置3ラインの玉などがいいですね。

ただ、柵のすみっコ玉を消さないとすみっコ玉が入れ替わらないので、この部分を消すのも忘れないようにしましょう。


2018年2月21日水曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ41

ステージ構成

解説

ルーレットを消すことが目的です。

そのために扇風機を使いたいところなのですが、どうにも活躍させることが難しいです。

すみっコ玉の配置が良くない時に使えばいいと思いますが、基本はとかげなどの特技でルーレットの色をどんどん埋めていく方がいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ40

ステージ構成

解説

クリア目的はレンガとすみっコ玉を消すことです。

すみっコ玉をたくさん消すためにはどちらにせよレンガを壊さないといけないので、まずはレンガを壊します。

ただ、すみっコ玉は届かず、わっかの玉も届きません。

ラインの玉もあまりダメージはないので、どちらかと言えばコンボを狙ってすみっコの特技を発動させた方がいいと思います。

特技はねこの設置型3ラインの玉が向いていますね。

そうしてレンガを壊した後は、どんどんすみっコ玉を消すだけです。


ぽかぽかねこびより編 ステージ39

ステージ構成

解説

岩がたくさんありますが、クリア目的は草を消すことです。

ただ、ルーレットの下にも草がありますし、ルーレットを1~2個消せば岩がほぼ消えるので、基本はルーレット狙いで進めます。

草もルーレットで消せるので、結局はいかにルーレットを早く消せるかがポイントになります。

そのため、ルーレットの色を揃えやすいように、すみっコの特技はとかげなどの色消し系やにじの玉がいいですね。

ルーレットを全て消せば特殊な玉やコンボを狙いつつ、草が残っているところを消していけばいいと思います。


2018年2月20日火曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ38

ステージ構成

解説

フルーツの位置的に、板さえなければ下のすみっコ玉を消せば一気にフルーツを消すことができます。

ただ、フルーツの板がどれも消しづらい位置にあるため、そもそも板さえ消せずに間に合わないことさえあります。

ここもすみっコの特技で消していくしかないので、ぺんぎん?のダブルわっかの玉やねこの3ラインの玉など、広範囲かつ板に何度も当てられるような特技を使っていけばいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ37

ステージ構成

解説

氷を消すのが目的なので、チェンジトンネルすぐ下の板を壊して、チェンジトンネルから氷を生産させるようにします。

そのため、この位置の板を壊せるような特殊な玉やすみっコの特技が必要になります。

ただ、下のエリアがあまり広くないので、特殊な玉を作るのは難しいです。

ぺんぎん?のダブルわっかの玉やねこの3ラインの玉など、そういった特技で板を壊すしかありません。

そこから氷を生産して消していくので、ターン数もかなりギリギリです。

アイテムを使うかどうかの判断も必要になると思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ36

ステージ構成

解説

ねこ缶がありますが、クリア目的はフルーツを消すことです。

そのため、なるべく早めにねこ缶を消すのが重要になります。

ただ、そううまくはいかないステージとなっています。

まず、ねこ缶の厚さが違うため、ねこ缶が厚い場所にフルーツが挟まれがちになります。

しかもフルーツのせいですみっコ玉を消すことができず、ねこ缶を消すことができなくなります。

かと言ってフルーツの動きを制御するのも難しいので、離れた位置からねこ缶を消せるような特技が必要になります。

今回のイベントで手に入るものでもいいですし、広範囲を消せる特技を使えばいいと思います。


2018年2月19日月曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ35

ステージ構成

解説

難しいステージです。

びっくり箱から特殊な玉が出ることがありますが、基本は期待できません。

わっかの岩に特殊な玉を当てて草を消していきたいところですが、岩の範囲が届かない場所がどうしても残りがちです。

そこで、使うすみっコの特技で作戦を決めてみます。

ねこなどの直接消すような特技は、岩が届かない範囲の草を中心に使うようにして、広範囲を消せる特技は上のエリアや下のエリアで使っていけばいいと思います。

今回のイベントで使えるようになったねこの設置3ラインの玉も相性がいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ34

ステージ構成

解説

とにかくターン数が少なくて、かなり難しいステージです。

それに雲ばかりに気を取られるとすみっコ玉の目的も達成できません。

ただ、それでも雲を優先した方がいいと思います。

まずは岩を壊して雲へ隣接する場所を増やします。

そこから広範囲を消せるすみっコの特技を使って、雲を消しつつすみっコ玉も消していけばいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ33

ステージ構成

解説

最初から虹の玉があるので、これを使ってスタートです。

岩が大量にありますが、クリア目的はすみっコ玉を消すことなので、なるべく早く岩を減らして、とにかくすみっコ玉をたくさん出現させる必要があります。

まずは1か所でも上下を開通させて、すみっコ玉を入れ替えられる状況を作った方がいいですね。

すみっコの特技は上下にあるダブルラインの岩を利用できるものがいいと思います。

ぺんぎん?だとか、今回のイベントのねこだとか、広範囲を消せるものがいいですね。


ぽかぽかねこびより編 ステージ32

ステージ構成

解説

すみっコの特技次第でクリアの仕方が変わるステージです。

氷を全て消すのが目的なので、まずは上にある3つの板のうち、どれかを優先的に壊し、下へのルートを作ります。

そこから氷を消していくのですが、氷が厚いためなかなか下の方へ進めません。

そのため、すみっコの特技をどう使うかがポイントになります。

ねこの特技で直接消すのもいいですし、下の方の氷はそれほど厚くないので、広範囲を消す特技を使っていけば先に消すことも可能です。

今回入手できるイベント系のすみっコの特技を使ってもいいと思います。


2018年2月17日土曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ31

ステージ構成

解説

レンガを消していくステージですが、レンガの中にすみっコ玉がいないタイプは隣接してすみっコを消してもレンガが壊れません。

そのため、レンガを消すには特殊な玉を当てたり、特技を当てたりするしかありません。

ただ、特殊な岩はラインのみなので、これだけは足りません。

基本的にはすみっコの特技で消していくことを狙います。

ぺんぎん?などの広範囲を消せるものでもいいですが、このイベントで使えるようになったねこの固定3ラインの玉もいいと思います。

その隣接で消すことで連続してレンガを消せるので、そこでさらに設置いけば全体を狙えるようになると思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ30

ステージ構成

解説

扇風機がありますが、なかなか生かすのが難しいステージです。

ルーレットの近くで地道にすみっコ玉を消しながら、とかげなどの特技でルーレットを消していくことを狙うのがいいと思います。

1か所だけワープしないルーレットがあるので、そこを先に消せば、すみっコ玉の流れがある程度良くなると思います。


2018年2月16日金曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ29

ステージ構成

解説

どのすみっコの特技を使うかでクリアの仕方が変わるステージです。

基本はリモコンを消しつつ、氷を全て消すのが目的になります。

ただ、リモコンを消さないと中央の氷を消すことができませんし、中央へのルートが作れたとしてもなかなか消すのが大変です。

そこで、個人的にはねこのライン消しを中央に使って、一気に氷を消すのがオススメです。

それが使えない場合は広範囲を消せる特技を使っていくしかないですが、かなりコンボを決めないと消しきれないと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ28

ステージ構成

解説

このステージも特殊な岩をどんどん利用します。

特に、真ん中のダブルラインの岩を使えば、そのまま左右の3ラインの岩も使うことになるので、なるべく真ん中の岩に特殊な玉などを当てていきます。

それを繰り返せば、後は岩からの攻撃が当たらない部分が残るので、そこをすみっコの特技で消していけばいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ27

ステージ構成

解説

徹底的に中央にあるダブルラインの岩を利用していくステージです。

柵のすみっコ玉を消さないとすみっコ玉が減っていかず、クリア目的を達成できなくなるので、基本は柵のすみっコ玉を消しつつ、できるだけ岩に向けて特殊な玉を当てていきます。

すみっコの特技もぺんぎん?のような岩を当てて利用できるようなものがいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ26

ステージ構成

解説

ねこ缶を消していくステージですが、ステージがかなり入り組んでいて、消しづらくなっています。

上の方のねこ缶も残りがちですし、右下辺りもなかなか消すのが間に合いません。

ではどうやって消すかなのですが、岩があるせいでライン系との相性も良くありません。

ねこ缶をよく見ると薄いところと厚いところがあるので、まずは薄いところを消していって消せる範囲を広げていきます。

そうしてねこ缶が厚いところはねこなどの特技で直接消すのもいいと思います。

2018年2月15日木曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ25

ステージ構成

解説

見た目以上に相当難しいステージです。

まずはフルーツの所の板を消してフルーツを動かせるようにしたいところですが、端のラインにあるため、ここに特殊な玉を作れず、なかなか板を消すことができません。

すみっコの特技で消そうにも、発動まで時間がかかるので、そうしている間にフルーツを各3個消すという目的を達成できないまま終わってしまいます。

それでもどうにかしてフルーツの板を消さないといけないので、まずは下の方ですみっコを消しながらなるべく特殊な玉を狙ってみます。

コンボを発生させれば少しは特技の発動が早くなりますし、そうして特技で板を消すことを考えます。

ぺんぎん?やねこなど、板を消せるような特技がいいですね。

そうしてフルーツを動かせるようになっても、今度は皿の近くのすみっコ玉が厄介です。

板を消すだけでなく、ここのすみっコ玉を消さないとフルーツが皿まで到達しないので、ここを消す特殊な玉まで必要になります。

それにはかなり流れが良くないとここまで到達できないので、どうしても厳しければアイテムを使うことを考えてもいいと思います。



ぽかぽかねこびより編 ステージ24

ステージ構成

解説

とにかくなるべく早くリモコンを消していくのが重要なステージです。

最初はドアが閉まっているので、なかなかコンボも発生しづらくなっています。

リモコンを消せば氷が出現するだけでなく消せる範囲も広げることができるので、最初はリモコン狙いで消していきます。

そうしてステージが広がれば余裕が出てくるので、後はコンボを狙いつつ、すみっコの特技を使っていけばいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ23

ステージ構成

解説

ダブルわっかの玉は最初からこの位置にあります。

そのため、これらを動かしてスタートします。

どの位置のダブルわっかの玉を動かすかは難しいところですが、左右のものを動かすと全てのわっかを一気に消せますし、真ん中のものを動かすとどちらか片方が残ります。

これは好みで。

後はどうやってねこ缶やレンガを消すかなのですが、ターン数が少なすぎて相当厳しいです。

上から消すにしても岩が邪魔をするので、ぺんぎん?やしろくまなどの特技でも全ては当たってくれません。

できればねこの特技でねこ缶を直接消していった方がいいとは思います。

そうすれば消せる範囲が広がるので、コンボが発生しやすくなったり、偶然にねこ缶が消えてくれたりします。

正攻法では難しいと思うので、消せる範囲をどうやって広げればいいかを考えればいいですね。

2018年2月14日水曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ22

ステージ構成

ステージ構成

比較的板や草を消しやすいステージではありますが、ターン数の割には量が多く、なかなか消しきるのは大変です。

基本はコンボ狙いでどんどん消していきますが、すみっコ玉の流れが止められてしまうので、まずは中央辺りの板を消していくのがいいと思います。

そのため、すみっコの特技は広範囲を消すものや、ねこの直に消す特技を使っていくのがいいですね。

そうしてコンボを発生しやすくして、さらに特技を使っていけばいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ21

ステージ構成

解説

ルーレットを消すのが目的ですが、雲が厚いのでなかなかこの位置まで届きません。

そのため、最初は一番上か下のルーレットを消すことを狙って、一度でもルーレットを消すことができれば後はかなり楽になります。

すみっコの特技は雲を減らすような特技か、とかげの虹の玉などルーレットを消しやすくする特技など、どちらを使ってもいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ20

ステージ構成

解説

うーん。

どうにもいいやり方が見つからないステージです。

基本は左右の皿があるエリアに移動するワープの位置にイチゴを動かして、その時に特殊な玉でイチゴを動かすことで、中央のエリアに戻すのを防ぐという感じになります。

ただ、それを狙って行うのが非常に難しいです。

左右のエリアのすみっコ玉を減らしておけば、イチゴを移動させた後はイチゴがそのまま落ちてくれるので、イチゴが中央のエリアに戻るのを防ぐというやり方もあります。

そのため、すみっコの特技は左右のすみっコ玉を消せる特技、特殊な玉を作りやすい特技などがいいと思います。

どうしてもクリアが難しい場合はマジックハンドなどのアイテムを使うことも考えてもいいと思います。


2018年2月13日火曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ19

ステージ構成

解説

徹底的に柵のすみっコ玉を消していくステージです。

そうしてすみっコ玉を入れ替えて、掃除機をどんどん爆発させていきます。

そのため、すみっコの特技もぺんぎん?のような広範囲を消すものがいいですね。

たくさんすみっコ玉を消していけば、両方のクリア目的を達成できると思います。

ぽかぽかねこびより編 ステージ18

ステージ構成

解説

なかなか難しいステージです。

ラジコンを消すのが目的なのですが、岩が邪魔をしてなかなか消すことが難しいです。

ぺんぎん?やしろくまなどの特技で消すのもいいですが、それではおそらく間に合いません。

ラジコンが偶然に消えてくれる状況を作らないといけないので、やはりラジコンの発生場所近くの岩を消すことが大事です。

そのため、おすすめなのがねこの大きなブラックホールですね。

これでラジコンを消しやすくすれば、かなり楽になります。

ブラックホールが使えないなら、ねこの他の特技でもいいですし、それも使えないなら、両端から2ライン目辺りを重点的に狙って、ラジコン周りを広げるしかないと思います。

ぽかぽかねこびより編 ステージ17

ステージ構成

解説

ねこ缶を消すのが目的です。

基本は隣接して消していくことでいいですね。

すみっコの特技は、ねこ缶が波打っているので、ねこなどの特技はあまり合わない気がします。

穴からほこりも出現しますし、ぺんぎん?やしろくまのような広範囲を消す特技でねこ缶を消しつつ、ステージを広げていけばいいと思います。


2018年2月12日月曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ16

ステージ構成

解説

ステージが広いので、コンボや特殊な玉が非常に発生しやすいです。

と言いたいのですが、びっくり箱からレンガなどが出現するため、そこですみっコ玉がせき止められてしまい、ルーレットの近くですみっコ玉を消すことができなくなります。

一度ルーレットを消せばそれをリセットできるので、とかげなどの特技を使って1つ1つルーレットを消していくしかないですね。

偶然に任せて消していくことが意外と難しいステージなので、コツコツとルーレットの色を増やしていけばいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ15

ステージ構成

解説

勢いに乗れるかどうかがポイントのステージです。

とにかくターン数が少ないため、目的達成のためにはリモコンをなるべく早く消してステージを広げることが重要です。

リモコンの色とうまく合致すればかなりのコンボが発生するのですが、うまくいかないとリモコンさえ消せずに終了してしまいます。

左から3列目辺りをうまく消すことができればかなり楽になるので、ここをねこのラインで消したり、ぺんぎん?やしろくまなどで広範囲を消していけば、後はうまくコンボが発生することでかなりステージが広がると思います。

後は特殊な玉などを作って一気に消していけばいいですね。

ぽかぽかねこびより編 ステージ14

ステージ構成

解説

氷が大量にありますが、草を消すことが目的です。

氷狙いでねこの特技で消すのもいいですが、ステージが広いので、すみっコ玉を大量に消して特殊な玉を狙っていくのがいいと思います。

そのため、ぺんぎん?などの広範囲を消す特技でもいいですね。

基本は氷を消しつつ、すみっコ玉を増やしてコンボを発生しやすくさせて、特技で一気に消せばいいと思います。


2018年2月11日日曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ13

ステージ構成

解説

とにかく下へ下へ急いで進めるしかありません。

コンボでも特殊な玉でもいいので、レンガを壊し、皿へのルートをなるべく早めに確保します。

フルーツの発生するタイミングもあるので、すみっコの特技は設置型よりも発動型の方がいいかもしれません。

レンガをとにかく壊せばいいので、ぺんぎん?でもねこでもなんでもいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ12

ステージ構成

解説

なかなか難しいステージです。

レンガを全て消す必要があるのですが、岩のせいで特殊な玉や特技をうまく当てることができず、いつの間にかターン数を使い切ってしまいます。

それにすみっコ玉を消すという目的もあるので、レンガばかりを狙うとそちらの目的を達成できません。

ここは偶然レンガが消えてくれることも考慮して、すみっコ玉をどんどん入れ替えていくやり方の方がいいと思います。

特殊な玉はなるべくラインの玉ではなく、わっかや3ラインの玉などを使い、特技も広範囲を消せるものがいいですね。

後はレンガを全て消した後にどれだけコンボを決めて、すみっコ玉をよりたくさん消せるかがポイントになると思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ11

ステージ構成

解説

氷と青色のすみっコ玉を消すのが目的のステージです。

注目すべきは左右の上にあるチェンジトンネルですね。

最初からステージにある氷だけでは目的に足りないので、チェンジトンネルを通して氷を生産する必要があります。

ただ、チェンジトンネル下の2マスのすみっコ玉を消さないと氷は作られないので、特殊な玉を当てたり、すみっコの特技を当てたりして、そこのすみっコ玉を消さなくてはいけません。

そのため、特技はぺんぎん?やしろくまなどの離れていても届くようなものを使えばいいと思います。

また、同じように右側のチェンジトンネルでは特殊な玉を作ってくれます。

こちらもうまく使えばすみっコ玉をたくさん消すことができるので、案外右側のチェンジトンネルを狙った方がうまくいくかもしれないですね。


ぽかぽかねこびより編 ステージ10

ステージ構成

解説

勢いに乗れるかどうかがポイントのステージです。

リモコンがどんどん出現するので、それを消してステージを広げるだけですね。

そこでうまくコンボや特殊な玉が発生できるかが重要です。

そうすればすみっコ玉を消す流れが続いて、目的を達成できます。

すみっコ玉の特技も同じように流れを狙っていけばいいですね。


ぽかぽかねこびより編 ステージ9

ステージ構成

解説

こんな大量な岩を消すことなんてできない・・・と見せかけて、クリア目的はすみっコ玉を消すことなので、極端なことを言えば岩は無視しても大丈夫です。

ただ、それではすみっコ玉が入れ替わらないので、結局はクリアできません。

そのため、岩を消しつつ、すみっコ玉をどんどん消していくことになります。

すみっコの特技の選択は難しいですね。

ぺんぎん?などですみっコ玉を消すことを狙ってもいいですし、ねこで岩を消すことでステージを広げるのもアリです。

びっくり箱の中身も使えるものが多いですし、とかげを使うのもいいです。

何か使える特技の中で強力なものを使っていけばいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ8

ステージ構成

解説

かなり厄介なステージです。

ラジコンが左からどんどん上がっていって、上まで行くとトンネルを通って右下へ移動します。

しかし、そこまでラジコンを待っているヒマがありません。

ターン数が24しかないので、急いで倒さないと間に合わないですね。

そのため、特殊な玉もすみっコの特技も基本的にはラジコンを狙います。

ただ、同時に掃除機の目的もあるので、すみっコ玉を入れ替えないと、こちらの目的も達成できません。

クリア目的のバランスを見て、掃除機が厳しそうならすみっコ玉を大量に消す方にシフトすればいいですね。

掃除機を消せばついでにラジコンが消えてくれることもあるので、うまくいかない時は、掃除機狙いに切り替えてもいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ7

ステージ構成

解説

とにかくルーレットの数が多いですが、基本は柵にあるすみっコ玉を消していくことが大事です。

そうしてすみっコ玉をどんどん入れ替えて、ルーレットに隣接する形ですみっコ玉を消せばいいですね。

特技はとかげのカラーチェンジや虹の玉などが向いているとは思いますが、ぺんぎん?などで一気に消してすみっコ玉を入れ替えるやり方でもいいと思います。


2018年2月9日金曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ6

ステージ構成

解説

なかなか難しいステージです。

氷を全て消すにはターン数がちょっと足りません。

そのため、できればすみっコの特技はねこの大きなブラックホールの方がいいと思います。

それが使えない場合は、とにかく消す回数を増やして氷を減らしていくしかありません。

しろくまやぺんぎん?などで氷を消しつつ、3ラインの玉などを作ることで氷を常に消すような状態を作っていけばいいですね。


ぽかぽかねこびより編 ステージ5

ステージ構成

解説

雲を消していくステージですが、かなり広めのステージなのであまり苦労はしないと思います。

後半になればどんどんコンボや特殊な玉が発生するので、それで一気に消していけばいいですね。

2018年2月8日木曜日

ぽかぽかねこびより編 ステージ4

ステージ構成

解説

ターン数の割には板の数が多いので、急がないと消しきることができません。

しかもすみっコ玉の目標もあるので、ただ板を消すだけではダメです。

まずは板が薄いところをなるべく狙って、すみっコ玉を下の方へ移動させていきます。

そうすればすみっコ玉をたくさん消しやすくなりますし、下の板を消すチャンスも増えます。

後は板をどう消すかですね。

ねこなどの特技で直接消してもいいですが、すみっコ玉の目標を考えると、ぺんぎん?などの広範囲を消す特技もいいと思います。

それで間に合わないようなら、特技を変えていけばいいですね。


ぽかぽかねこびより編 ステージ3

ステージ構成

解説

ねこ缶がたくさんありますが、比較的消しやすいので、それほど気にする必要はありません。

特殊な玉をねこ缶に当てつつ、すみっコの特技で消せばいいですね。

ねこのような直接消すものだけでなく、ぺんぎん?やしろくまのような広範囲を消すものでもいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ2

ステージ構成

解説

クリアしやすいように見えて、意外と手強いステージです。

ターン数の割には消すフルーツの量が多く、岩があるためにうまく消せない状況が続きます。

そのため、特殊な玉ですみっコ玉を一気に入れ替えたり、すみっコの特技で大量に消したりして、どんどんすみっコ玉を消していかないと間に合いません。

コンボや特殊な玉を狙っていけばいいと思います。


ぽかぽかねこびより編 ステージ1

ステージ構成

解説

割と簡単なステージです。

コンボも発生しやすいので、草も消しやすいと思います。

魚を取り忘れないように気を付けるくらいですね。


ぽかぽかねこびより編 アルバム一覧

ステージ1~12が対象

ステージ13~24が対象

ステージ25~36が対象

ステージ37~48が対象

ステージ49~60が対象